味が決まる/美味しい【青梗菜ナンプラー炒め】の作り方 レシピ #shorts

味が決まる/美味しい【青梗菜ナンプラー炒め】の作り方 レシピ #shorts

味が決まる/美味しい【青梗菜ナンプラー炒め】の作り方 レシピ #shorts

青菜炒めは簡単そうで
味つけが難しい気がしませんか?

塩・こしょうだけだと
味がびしっと決まりにくいので
ナンプラーを使いました。

ナンプラーは独特の香りで
好き嫌いがある調味料ですが
うま味がたっぷりなので
味つけが決まりやすくオススメです。

ナンプラーを買ったけれど、
使い切れないという方にも
ピッタリのレシピ。

簡単なのでぜひ、
つくってみてくださいね。

【青梗菜ナンプラー炒め】
<材料2人分>
青梗菜 6株
にんにく 1かけ
唐がらし 1本
ごま油 大さじ1/2
ナンプラー 大さじ1

<つくり方>
①青梗菜は芯をとりのぞく
2.5cm幅に切りそろえる。

②にんにくはスライスして
種をとりのぞく。

③唐がらしは種をとりのぞき、
輪切りにする。

④フライパンにごま油を注ぎ、
にんにくと唐がらしを加え、
弱火にかける。

⑤香りが出てきたら、
青梗菜のかたい部分を加え、
中火で炒める。

⑥しんなりしてきたら、
残りの青梗菜を加え、
弱火で炒める。

➆青梗菜に火が通ったら、
ナンプラーを加えて
軽く混ぜてできあがり。

<栄養価1人分>
エネルギー 63kcal
たんぱく質 2.8g
脂質 3.4g
炭水化物 7.1g

【Theme Tune】
Music by

【メインチャンネル】
一生太らない食トレーニング研究所

管理栄養士の食トレーニング研究所長
木下ともえが太らないレシピや
太らないコツを紹介しています。

一生太らない方法を知りたい方は
ぜひ、ご登録ください。

#太らない簡単レシピ #青梗菜 #管理栄養士 #青梗菜レシピ #太らないレシピ #ダイエットレシピ #ダイエットメニュー #レシピ #レシピ動画

動画カテゴリの最新記事